新亜光学工業株式会社で働く人に求める資質

新亜光学工業株式会社で働きたい人

>

アイデアを発言しよう

知識を活かそう

新亜光学工業株式会社では顧客から依頼された製品を作るだけでなく、特許を新しく申請するための研究が日々行われています。
それに参加するためには、最低でも光学製品の知識を持っていなければいけません。
ですから、基本的な仕組みなどは覚えておきましょう。
そして人の説明を真剣に聞き、良いアイデアがあれば、何でも発言してください。

自分はまだ新人だからと、発言を控えている人が見られます。
しかし自分のアイデアが、行き詰まっていた研究を変えるかもしれません。
新亜光学工業株式会社の社員はきちんと聞いてくれるので、勇気を持って発言することが大切です。
たくさん発言することで現場の雰囲気が良くなり、仲良くなるきっかけになります。

柔軟な発想ができる

さらに誰も思いつかないようなアイデアを発言できることも、求められる資質です。
ですから、様々な角度から光学製品を見ながら考えてください。
また直接自分のアイデアが採用されることはなくても、誰かのヒントになることがあります。
そしてレベルの高い研究の中で過ごすことが、自身のレベルアップに繋がります。

自分のスキルを伸ばしたり知識を深めたりできるよう、積極的に研究に参加してください。
わからない部分があれば、すぐに聞くことが大切です。
特に新亜光学工業株式会社に入社した直後は、疑問点が多いと思います。
しかしわからないままでは仕事も研究も進まないので、質問しましょう。
質問する際は、相手が忙しくない時を狙ってください。


このコラムをシェアする

≫ TOPへもどる